寄り道にもオススメ!本格的なドイツパンに出会える!阿蘇郡小国町の【Danke(ダンケ)】
みなさん、こんにちは!くまもとパンマニアです。
今回ご紹介するのは、国道387号線沿いにある、本格的なドイツパンを数多く揃えている「Danke(ダンケ)」です。
お店の方はドイツパンマイスターですよ~!
ダンケは近くに、こいのぼり祭りや蒸し場で有名な杖立温泉や、カーテンのように幅広い滝の流れを間近で見られる鍋ケ滝(現在は事前予約制)など多くの観光地がある小国町にありますよ。
窓枠なども含め建物全体が小国杉でできているので、外観はもちろんのこと、中も小国杉の温もりが感じらる造りになっています。
同じ敷地内には、ハム・ソーセージの専門店「デュッセル」もあり、土日限定でダンケのミルクパンを使用したホットドックを販売されているそうです。
先輩後輩の仲だそうで、良い関係性ですよね。
デュッセルの看板を目印に車を走らせると、ダンケに着きますよ!
ドイツパンがたぁ~くさん!(ドイツパン以外もあるけど)
ドイツパンと一口に言っても実は種類が多く、1500種類以上あると言われています。
またドイツでは、ライ麦を使用したパン(「黒パン」と言うそうです)が主流です。
ライ麦と小麦の配合率でそれぞれ呼び名があるそうですが、それはまた別の機会にお伝えしますね。
たっぷりシナモンとザラメの食感がアクセントになった食パン「シナモン&ざらめ」や、ローストしたヒマワリの種がたくさん入った黒パン「ゾンネンブルーメンブロート」が並べられていたり、
こちらには、小麦の香りと旨みを引き立てるためにシンプルな塩味のみで仕上げられた白パン「バイツェンブロート」や、ジャージーミルクを使用した「ミルクパン(コッペパンサイズ)」などが並べられています。
また、ミルクパンを使用した「こだわりラスク」や「ライ麦のラスク(ハード)」もドライブのおやつに良さそう!!
この見分けが付かないパンも面白い!
左側は焼き餅のような香りのフランスパン「パン ド ロデヴ」、右側はレーズン・クルミ入りの「パン ド フリュイ」です。
購入翌日以降は、オイルをひいたフライパンに弱火で片面3~4分ずつ(蓋使用)を蒸し焼きにして食べるのがオススメとのことですよ!
購入したパンを食べてみよう
ミルクパン(丸型5個入)
小国特産ジャージーミルク・よつ葉バターを使用しているので、トーストすることで香りが引き立ちます。
柔らかめのパンなので、切れ目を入れてマリトッツォ風にアレンジするのもオススメです。
子どもたちにも大人気のパンです。
ミューズリーブロート(ライ麦40%のパン)
片手に乗せられるくらいのサイズのパンなんですが、すっごくズッシリとしています。
サルタナレーズン・レモンピール・ローストしたナッツ(アーモンド・クルミ・ヒマワリの種)がこれでもかとたくさん入っています。
ライ麦にはパンを膨らませる役割のグルテンが入っていないため、キメが細かい仕上がりとなり、ズッシリとしていて硬い特徴をもったパンになるそうです。
ミューズリーブロートは、1~2㎜程の薄切りにして食べるのがオススメだそう。
そのまま食べても美味しいですが、トーストするとナッツの味わいが増しますよ!
また残ったら、スライスしたサイズで1枚ずつラップに包み、冷凍保存すると長く楽しめます。
ブルーベリー&クリームチーズ入り
小国産の大粒で良質なブルーベリーを使用したジャムとクリームチーズが入った食パンです。
こんなにたくさんジャムが入ってる食パンって珍しくないですか?
そのまま食べるとクリームチーズよりもブルーベリージャムが勝つ感じですが、
トーストすると、クリームチーズが溶けてほどよい酸味がブルーベリージャムと合います。
ほんと、美味しいです。
まとめ
ダンケには冷凍保存が可能なパンがたくさんあるので、ちょっとした保存食にもなりますよ。
また、前日焼いたパンは1つ50円引、2日前に焼いたパンは50%offとお買い得なパンが出ていたときはラッキー!
焼けば十分美味しく食べられるし、冷凍すれば1ヶ月間は変わらない味で食べられるそうですよ。
お店の方が食べ方や保存方法をしっかり教えてくれるので、気になる方は聞いてみてください!
お店の基本情報
-
●店 名
Danke(ダンケ) ●住 所
熊本県阿蘇郡小国町西里3316-5-
●TEL
080-8565-4254 -
●営業時間
10:00~17:00(売り切れ次第終了) -
●定休日
火曜日・他不定休あり -
●駐車場
あり(デュッセルと共用)