人気店ブロートハオス監修のカフェ【サクラデリカcafe】が中央区上水前寺にニューオープン!

サクラデリカcafe 入口

みなさーん、中央区上水前寺にオープンした複合施設『OBIYAMA TETOTE(オビヤマ テトテ)』ってご存じですか?

OBIYAMA TETOTE 外観

東バイパス(国道57号線)に面した『OBIYAMA TETOTE』は、プレイランド・エステサロン(2022年12月1日オープン)・フォトスタジオ、それから今回ご紹介するカフェが入った複合施設で、2022年11月19日にオープンしましたよ。

OBIYAMA TETOTE 看板

その『OBIYAMA TETOTE』のグランドオープンと合わせてニューオープンの、

サクラデリカcafe 正面入口

【サクラデリカcafe】

を今回はご紹介しますね。

サクラデリカcafeの店内

サクラデリカcafe イートインスペース

サクラデリカは、中央区新屋敷の人気店『BROT HAUS(ブロートハオス)』の佐藤氏が監修したパン屋で、【サクラデリカcafe】の他に、中央区世安の『熊本店』、八代市西方町の『八代店』があります。

(※熊本店・八代店はパン販売のみ)

サクラデリカのパン

サクラデリカcafe店内は、明るい日差しが差し込む開放的な空間になっています。

サクラデリカcafe テラス

子ども用の椅子もあるのは嬉しいですね。

子ども用椅子

実食でご紹介するカフェメニュー以外にも、サクラデリカのパンが並んでいるので、ちょこっとご紹介。

サクラデリカ人気の食パンをはじめ、

サンドイッチやラスクがありましたよ。

カフェ利用はカウンターで注文、渡された呼び出しベルが鳴ったら取りに行くセルフサービススタイルです。

サクラデリカcafeのサンドイッチを実食

ハラペーニョソーセージサンド(税込850円)

ハラペーニョソーセージサンド

カフェメニューにパンは4種類。

その中から2種類チョイスしたうちの1つ、「ハラペーニョソーセージサンド」。

厚切り食パンに挟まった、ぶっといソーセージがインパクト大。

ハラペーニョソーセージサンド 断面

ソーセージ自体は辛くなく、じんわりとハラペーニョの辛さが来る感じです。

辛いもの好きとしては、もっと辛くてもいいなぁ・・・。

ご馳走BLTサンドイッチ(税込700円)

ご馳走BLTサンドイッチ

ボリューム満点な見た目の「ご馳走BLTサンドイッチ」。

こちらは半分にカットしてあるので、食べやすかったですよ。

カリカリのベーコン・レタス・分厚いトマトの組み合わせって最高だ!

セットメニューもいろいろ

ドリンク単品やサイドメニューもありますが、食事メニューを頼むならセットメニューがお得です。

サクラデリカcafe メニュー

それぞれ食事メニューにプラス料金で、サラダ・スープセット(税込500円)、サラダ・ドリンクセット(税込500円)・ドリンクセット(税込250円)などがあります。

プチデザートセット(税込200円)は、

セットのプチデザート

元々パン屋だけあって、デニッシュパンだったのには少し驚きました。

プレーンとショコラオランジェの2種類のデニッシュパンにクリームが添えられていますよ。

まとめ

サクラデリカcafe 看板

新しい施設なのでとても綺麗だし、駐車場が無料なのが嬉しいですね。

サクラデリカcafeではテイクアウトメニューもありますよ。

テイクアウトメニューにある、「アボカドサラダサンド」が店内でも食べられるとなるといいのになぁ・・・。

ガラスの奥のほうにプレイランドがあります

プレイランドがあるので子ども連れの方が多いですが、男性や高校生も見かけました。

エステサロンやフォトスタジオもあるので、どの年齢層にでも入りやすそうな雰囲気です。

ぜひ行ってみてくださいね!

※なお、今回掲載している内容は取材時点のものですので予めご了承ください。

お店の基本情報

  • ●店 名

    サクラデリカcafe
  • ●住 所

    熊本県熊本市中央区上水前寺2丁目1-63(OBIYAMA TETOTE内1F)
  • ●TEL

    096-340-1008
  • ●営業時間

    10:30~17:00
  • ●定休日

    水曜日
  • ●駐車場

    あり(45台分・無料)
  • ●Instagram

    @sakuradelica

パン好き編集部のランチコラム・本日のパン

知ればもっと好きになる。パンの豆知識

コンビニパン

掲載している内容・価格等は取材時点の情報です。
最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。
最新情報につきましては各店に直接お問い合わせください。

カテゴリー

編集部コラム

OTHER