【よすがパン】阿蘇郡西原村にめっちゃかわいいパン屋さんがNEW OPEN!

こんにちは、今回はNEW OPENのパン屋さんをご紹介!
2022年7月14日まさに今日ニューオープンの、

【よすがパン】
です。
元々は昨日(2022年7月13日)がオープン日だったのですが、昨日は急遽プレオープンに変わり、今日グランドオープンとなりました。
よすがパンは、阿蘇方面から県道206号線(堂園小森線)を進むと右手に、

熊本市内方面から同じく県道206号線(堂園小森線)を進むと左手に見えてきます。

熊本市内方面から来るときのほうが手前の建物より引っ込んだ形で店舗があるので、見逃してしまいそうになるのでご注意を。
よすがパン外観から店内へ

よすがパンの外観はご覧の通り、暖かみのあるドアが特徴的です。

ドア横の看板には、ロゴマークの猫シェフがキュート☆
雰囲気が『konatsumugi パンとおやつと』と似ていますね。

ほわわんとした間接照明の奥には、ワイヤークラフト(かな?)のロゴマークも。
お店の守り神のようですね。

店内向かって左側には、カウンターと椅子がちょこっとありました。
今後落ち着いたらイートインスペースとして楽しめるのかな??
どんなパンがある?

よすがパンは、ケーキ屋さんのようなショーケースディスプレイタイプのパン屋さんです。

ハード系のパンはカゴの中に、サンドイッチは冷蔵ショーケースに並ぶようです。
昨日のプレオープンを含めてまだ2日目ということもあり、パンがズラリと並んでいる様子が撮れなかったのは残念でしたが、
リュスティックなどのハード系パンやサンドイッチ、食パンなどもあるそうなので、今後に期待です。
よすがパンのパンを実食
ナスとベーコン(税込330円)

ひときわ目を引いたのが「ナスとベーコン」です。

にんにくの効いたトマトソースに大切りベーコンとナス、さらにその上にチェダーチーズが乗っています。

しっかしこのベーコンの大きさ。すごっ!
パンからしっかりはみ出て主張しています。
れんこん明太子(税込280円)

たっぷり明太子ソースの上に、レンコンが何枚も乗っています。

レンコンはシャキシャキと音がするほどの食感、明太子ソースは思いのほかピリ辛で美味しいです。
ラムレーズン(税込280円)

一見マリトッツォっぽい見た目の「ラムレーズン」。

『大人のレーズンパン』という感じで、結構ラム酒の香りがしますよ。

レーズンの果肉もレーズンクリームもたっぷり入っていて、小ぶりなサイズ感ながらも満足できるパンです。
シナモンロール(税込280円)

ケーキみたいな見た目の「シナモンロール」。

見た目買いしたけど、味も抜群!オススメです。

クリームチーズを混ぜたクリームの上に乗っているクルミがアクセントになっていて、クリームと一緒に食べるとより一層美味しい。

中にもシナモンが練り込まれていて、香りがいいですよ。
まとめ

今回はリュスティックなどのハード系パンやサンドイッチをご紹介できなかったので、お店が落ち着いたかなという頃に行ってご紹介したいと思います。
みなさんも行ってみてくださいね!
※なお、今回掲載している内容は取材時点のものですので予めご了承ください。
お店の基本情報
-
●店 名
よすがパン ●住 所
熊本県阿蘇郡西原村小森3622-4●TEL
096-237-6163-
●営業時間
9:00~16:00(売り切れ次第終了) ●定休日
火曜日●駐車場
あり(5台分)●Instagram
@yosuga_pan